TBSが月、火曜ゴールデンプライム帯(午後7~11時)を4月に改革することが5日、分かった。歌手、西川貴教(50)とお笑いコンビ、霜降り明星がMCを務める「オトラクション」がレギュラーに昇格することが決まり、火曜午後7時に編成。月曜午後9時、同10時に放送中の「アイ・アム・冒険少年」と「CDTVライブ!ライブ!」をそれぞれ同7時、同9時に移動するなど、視聴者のニーズに合わせて一気に5枠をチェンジする。
TBSが視聴率アップを図るため、春の改編で月曜、火曜のGP帯にメスを入れる。
月曜午後7時に配置したのは同9時から放送中の「アイ・アム-」だ。
ナインティナインの岡村隆史(50)らがMCを務める同番組は、2014年4月に誕生。深夜帯で1年間放送された後、計15回の単発を経て昨年5月に再びレギュラー化。挑戦者が無人島から脱出を図るメイン企画「脱出島」が人気のバラエティーだ。
関係者によると、ファミリーコア(13~59歳)層を重視している同局は今回タテの流れを意識して改編に着手。同番組が幅広い層に受け入れられていることから、より家族で見られる時間であるGP帯の入り口に変更することに。昨年3月末にスタートした同10時の「CDTV-」も若者を中心に人気が高いことから、ライフスタイルに合わせて1時間の前倒しを決めたという。
この記事をシェアする