フリーアナウンサー、赤江珠緒(45)が13日、自身がパーソナリティーを務めるTBSラジオ「たまむすび」(月~金曜後1・0)のスタジオ出演を見合わせた。赤江は番組冒頭、電話で出演した。
赤江はその事情について、テレビ朝日勤務の夫が新型コロナウイルス感染の疑いが持たれたとし、「夫の職場で、陽性反応の方が出まして。夫と『それはまずいね~』みたいな話をしていたら、この週末にうちの夫にも体調を崩しまして。朝に熱が出て夜になると高熱が続いて。で、味も…と言い出したんですよ。これはまずいなっていうことになって」と明かした。
続けて「病院に行ったら軽い肺炎の症状があるということで、(PCR)検査をしてもらうことになったんですけど。4日くらいしないと結果が分からないらしいんです。状況とかを聞いていると、『かかっているんだろうな』という感じではある」と心配そうな様子で語った。
赤江自身は「何の症状もなく、元気にのんきにやっている」と言い、「家全体で社会生活を止めた方がいいなという判断をしました」と説明した。番組には赤江に代わって、同局の外山恵理アナウンサー(44)が出演した。
この記事をシェアする