ロッテの新人合同自主トレは20日、ロッテ浦和球場にて第3クール2日目を迎えた。ドラフト1位・佐々木朗希投手(18)=大船渡高=ら新人7選手は、ノックやスプリント測定など約5時間、汗を流した。
これまでZOZOマリンスタジアムで行われていたが、この日から寮に近い2軍施設での合同自主トレーニングとなり、佐々木朗は「移動もないので、朝も少しゆっくりになった。前よりも時間があるので、これから使い方をしっかり考えたい」と語った。
ZOZOマリンのときは午前6時20分起床、7時にはバスに乗っていたが、浦和では7時起床に。入寮後は、午後10時には就寝しており「8~9時間は寝ようと。今までは学校があったけど、こっちに来て使える時間が増えたので、それを睡眠にあてようと。寝るのは大切だと思う」と、190センチの令和の怪物は睡眠重視で、さらなる成長を目指す。