イヤホンからの音漏れを注意した男性を線路に突き落とすなどしたとして、神奈川県警茅ケ崎署は9日までに傷害容疑で同市の会社員、柏崎伸吾容疑者(40)を逮捕した。突き落とされた同市の30代男性会社員は自力でホームに上がったが、その後も顔などを蹴られ全治10日のけが。一歩間違えれば電車が進入してきて大惨事になる可能性があった。
電車内の迷惑行為のアンケートでは、イヤホン音漏れは5位。苦々しく思っている人は多い。しかし下手に注意すると、命にも関わりかねないとは、なんとも空恐ろしい。
同署によると、柏崎容疑者は「倒れた相手を蹴ったことは間違いない」と供述する一方、「押したら(線路に)落ちた」と突き落としは否認している。逮捕日は8日。
事件が起きたのは7日午後9時40分ごろ。JR東海道線上り電車が茅ケ崎駅3番線に停車し、男性と柏崎容疑者が下車。そこで男性がイヤホンの音漏れを注意した。捜査関係者は「車内では我慢していたようだが、かなりうるさかったのではないか」と明かす。
逆ギレした柏崎容疑者は両手で男性の両肩を突き飛ばした。たまらず男性は同じホーム反対側の4番線の線路に転落。あちこち打撲を負ったが、ホームにはい上がり、幸いにもすぐに電車が来ることもなかった。
柏崎容疑者はその場から立ち去ろうとしたものの、男性は追いかけ、陸橋の階段付近で追いついた。そこでも、もみ合いになり、男性が倒れたところを柏崎容疑者が顔などを数回蹴りつけた。
周囲の人が110番し、同署員が駆け付けたが、柏崎容疑者はすでに駅の外に出ていた。ただ、駅近くの飲食店に入ったところを通行人が見ており、同署員が柏崎容疑者を発見。署への任意同行を求め、一夜明けてから御用となった。
★電車内の迷惑行為事件簿
◆動かず(2007・5) 北海道のJR留萌線秩父別(ちっぷべつ)駅で、ワンマン運転の1両編成列車が乗客26人積み残し。運転士が再三、奥に詰めるようアナウンスしたものの、大勢乗っていた通学の高校生がほとんど動かなかった
◆優先席(18・2) 大阪市のJR大阪環状線大正駅構内で、電車から降りた男性(34)をナイフで刺した無職男(62)が殺人未遂容疑で逮捕。男性が優先席に座っていたのを無職男がとがめ、降車の際に刺した
◆席取り(18・4) 仙台の老人クラブのメンバーが、花見に行くため電車の空いた座席16席に「次の駅から、敬老者が乗車します」と書かれた紙を置いて席取り。ネットで画像が拡散され批判を浴びた
この記事をシェアする