PL学園のユニホームで、現役時代そのままのフォームで投げる桑田氏 元高校球児が再び甲子園出場を目指して争う「マスターズ甲子園2019」の大阪府予選2回戦が12日、大阪・みなと堺野球場で行われ、PL学園が昨年の大阪王者・春日丘に14-9で勝利。プロ野球巨人などで活躍したOB会長の桑田真澄さん(51)が「4番・投手」で公式戦に初参戦し、先発で1回2安打1失点と好投した。
「ピッチャーは、桑田くん」-。ウグイス嬢のアナウンスに詰めかけた数百人の観客が沸いた。「4番・投手」は桑田OB会長。昔と変わらない凛々しい投球フォームを披露した。
「緊張もしました。でも昔の仲間や先輩、後輩と一緒にPLのユニホームを着て戦えた、野球ができたというのは非常にうれしかったです」
プロと異なるでこぼこのマウンドに苦しみながらも、走者をけん制で刺すなど冷静に対応。スライダーや得意のカーブを操り、力のある昨年の大阪王者・春日丘を相手に2安打1失点で役目を全うした。
「(3回戦も)もし参加できたら、先発して頑張りたい」
可能な限り今後も参加には前向きに調整をしていくという。休部状態が続く同校野球部復活への一助になれば-。切なる願いを込めながら、マスターズの舞台で甲子園を目指す。 (須藤佳裕)