第70回全国高校野球選手権で、始球式を務められた天皇陛下=1988年8月8日、甲子園球場
ギャラリーページで見る 皇太子さまは1日、第126代天皇に即位された。新たな元号「令和」の時代が始まった。陛下が皇太子時代にベトナムを訪問された際に案内役を務めた歌手で俳優、杉良太郎氏(74)、ご結婚の「饗宴の儀」に招かれたサンケイスポーツ専属野球評論家の江本孟紀氏(71)、天皇、皇后両陛下とテニスをプレーした日本テニス協会の坂井利郎副会長(71)が、国民に寄り添い、スポーツを愛する陛下の素顔を明かした。
新しい時代が始まった。202年ぶりとなる譲位により、天皇陛下が即位された。1日にはご即位の関連儀式が行われ、国民に向けて初めてのお言葉を述べられる。
「天皇陛下にとって、お話ができる上皇さまがいらっしゃるのは心強いのではないでしょうか。お父さまの上皇さま、お母さまの上皇后さま、皇后さま、愛子さまと、家族の形、家族の絆を国民に示していただける」
杉氏はこう語った。日本ベトナム特別大使として、2009年に皇太子時代の陛下のベトナムご訪問に随行。現地の盲学校への案内役を務めた。
この記事をシェアする