★IT企業とスポーツ
◆プロ野球 2005年シーズンにソフトバンク、楽天が参入。11年12月にはDeNAがTBSホールディングスから総額約95億円で経営権を取得した。16年12月には衣料品販売サイトを運営するZOZOがロッテの本拠地・千葉マリンスタジアムの命名権を10年31億円で取得した。
◆サッカー ミクシィが昨年からFC東京を支援。今季はマーケティングパートナーシップ契約を結び、ユニホーム胸に「XFLAG」のロゴを掲出。昨年7月の長崎戦では「モンスト」ユーザー1万人を無料招待し、金曜夜開催のJリーグで過去最高の2万3022人を動員した。昨年10月にはインターネット広告事業などを展開するサイバーエージェントがJ2町田を買収。楽天はバルセロナ(スペイン)と17年から年間約64億円で契約。
◆バスケットボール 17年に「XFLAG」が千葉とパートナー契約を締結。きゃりーぱみゅぱみゅを招いたイベントなど試合演出、ネットでのライブ配信などを実施。昨季の年間動員15万5895人はBリーグ最多。
この記事をシェアする