例えばドラフト1位の大山は、どうするのでしょうか。今年は一塁や三塁、外野まで守っていましたね。秋季キャンプでは二遊間に挑戦していると聞きました。チームの軸に育てたい若手を、そんなコロコロと動かしてどうするのですか。わたしなら、三塁に固定します。三塁手として不動のレギュラーにすべく、命がけでやらせます。
鳥谷は遊撃に戻したらいいじゃないですか。守備のうまい大和が移籍して、鳥谷以上に守れる選手はいるのですか? それに彼は遊撃手でしょう? ならば遊撃を守れなくなったら引退する。それくらいの覚悟で臨むべきです。三塁でゴールデングラブ賞をとったようですが、わたしに言わせれば三塁手になって下手になりましたよ。横着をしている。彼はもっと足を動かせば、まだまだうまくなります。自分のポジションを必死に守り抜く。そこを外されるときが引き際。プロの選手とは、そのくらいポジションにこだわりを持って欲しいのです。
この記事をシェアする