7回、ベンチで険しい表情の巨人・高橋監督(中央)=メットライフドーム(撮影・山田俊介) (セ・パ交流戦、西武13-2巨人、3回戦、西武3連勝、8日、メットライフ)巨人は球団ワースト記録を更新する13連敗を喫した。先発のD4位・池田(ヤマハ)が3回1/3を7失点KOなどレオ打線の猛攻にあい、大敗で借金は10となった。一方、西武は連勝を6(1分け挟む)に伸ばした。
白星を手にしたいが、光が見えない…。巨人は先発のD4位・池田(ヤマハ)が一回に栗山の左前適時打で1点を先制され、いきなり主導権を奪われた。三回には一死満塁から栗山の打球が一塁手・阿部へのゴロとなり、池田のベースカバーが遅れ、三走が生還した(記録は内野安打)。続くメヒアは三塁適時内野安打で3点目。なおも一死満塁から外崎が中越え4号満塁本塁打を放ち、0-7とリードされた。
巨人は2番手・江柄子が四回、源田にプロ初本塁打となる2ランを浴び、五回には金子侑に1号3ランを浴び、0-12と大量リードされた。
打線は相手先発・十亀の前に五回まで無得点。六回に2点を返したが、その裏に1点を奪われ、終始西武ペース。黒星街道が続く巨人は9日から日本ハム3連戦(札幌ドーム)に臨む。
この記事をシェアする