--菊地さんは、ソフトバンクの孫正義さんに似ていますよね
菊地「ネタに迷っているときに、相方から『孫正義』って入れてみたら、といわれて。そのころ、似ていると思っていなかったけど、ネタで言ったら、こんなにウケるんだ、というくらいウケまして」
福井「それをTBSの『あらびき団』でやったら、営業でソフトバンクの社員同士の結婚式に呼ばれ、孫さんからの祝電を読む、ということがありまして」
菊地「声が似ているわけでもないのに、祝電を読んだら、ブワーッとウケて、何かネタをやりましょうか、と言ったら『ネタはいいんです』って」
福井「僕は横にいて『おめでとうございます』って言っただけです」
--普段のネタ作りは
菊地「ネタ合わせは朝7時から9時です。そのあとバイトに行けますから。相方の意見です」
福井「企業の社長さんと同じよう(な活動)にしてみました」
菊地「月曜は会議室を使って打ち合わせます。カフェより安いんですよ」
福井「この人(菊地)が会議室を探してきてくれて、ホワイトボードを使って、稽古場みたいにやります」
菊地「オーディションの状況や、ライブの間隔が開いているから(ライブを)入れようとか、戦略的に考えられていいです。今年からですが」
--M-1グランプリなどの結果に反映されましたか
菊地「去年は1回戦落ちでしたが、今年は2回戦まで行きました」
--菊地さんは、ワンワンニャンニャン以外にも、よゐこの濱口優さんたちと結成して、2012年にデビューした禿夢(はげゆめ)という、ブサイクとヴィジュアル系を融合したブジュアル系エアバンドのボーカルでもあるそうですが
福井「もともとミュージシャンになりたかったんですよ」
--10月下旬からカラオケで配信が始まった楽曲「リアルフォーティン」はどんな曲ですか
菊地「KAT-TUNの『Real Face』みたいなダンスナンバーです。PVには僕たちが出ているので、見ているだけでも、楽しいですよ」
幼なじみの息の合った漫才をお聞きあれ!
この記事をシェアする