--コンビ名は、なぜ東京ホテイソン
たける「僕が考えました。ホテイソンは布袋様から。布袋様が笑いの神様なので。東京は単純にかっこええなと」
ショーゴ「こいつが岡山出身で、東京に憧れがあったんです」
たける「でも今は外したい。漫才で岡山弁を使ってるんで」
--今後の目標は
ショーゴ「漫才の実力をつけて、いずれM-1をとれたらいいなと。賞レースで勝ちたいです」
たける「とりあえず、有名になって、女にもてたいです!!」
M-1グランプリの1回戦を突破し、10月9日に東京・浅草の雷5656会館ときわホールで行われる2回戦に出場する東京ホテイソン。ひいおじいさんの影響で習っていた地元・岡山の伝統芸能・備中神楽で培った舞台度胸を持つたけると、もとは作家志望で緻密に練られたネタを作るショーゴが、怒濤の快進撃をみせる!!
この記事をシェアする