いつの間にか過ぎ去った「2016夏」。思い出ができた人も思い出ができなかった人も、その時に音楽を聞いていた人は少なくないはず。今夏、どんな歌が最も聞かれたのかー。
「Google Play Music」(グーグル・プレイ・ミュージック)では6月1日から8月31日にかけてストリーミング(再生)された曲を集計し、トップ20を発表した。
これによると、1番人気だったのは [Alexandros]の「ワタリドリ」。続いて第2位はFlowerの「やさしさで溢れるように」、第3位が西野カナの「トリセツ」と続いた。
ほとんどが2016年を中心に最近の楽曲だが、13位にランクインしたのは、何と1995年にリリースされたスピッツの「ロビンソン」。実は真夏の定番ソングだった!?
ちなみに「Google Play Music」のサブスクリプションが目下、期間限定の3カ月100円で提供されている。
【トップ20】
1位 「ワタリドリ」 [Alexandros]
2位 「やさしさで溢れるように」 Flower
3位 「トリセツ」 西野カナ
4位 「友よ〜この先もずっと…」 ケツメイシ
5位 「CAN’T STOP THE FEELING! (Original Song From DreamWorks Animation’s Trolls)」 Justin Timberlake
6位 「あなた好き)なところ」 西野カナ
7位 「Work from Home feat. Ty Dolla Sign」 Fifth Harmony
8位 「 R.Y.U.S.E.I.」 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
9位 「未来」 コブクロ
10位 「サイレントマジョリティー」 欅坂46
11位 「海の声」 桐谷健太
12位 「みんながみんな英雄 (フルバージョン)」 AI
13位 「ロビンソン」 スピッツ
14位 「恋音と雨雲」 AAA
15位 「What Do You Mean?」 Justin Bieber
16位 「This Is What You Came For feat. Rihanna」 Calvin Harris
17位 「Sorry」 Justin Bieber
18位 「I Really Like You」 Carly Rae Jepsen
19位 「NEW」 AAA -
20位 「ひまわりの約束」 秦 基博
この記事をシェアする