判定で勝利し、関係者らと拳を突き上げる高山勝成=兵庫県三田市の駒ヶ谷体育館アリーナ(撮影・松永渉平) プロボクシングのWBO世界ミニマム級王座決定戦が20日、兵庫・三田市の駒ヶ谷体育館で行われ、同2位の高山勝成(33)=仲里=が、同1位の加納陸(18)=大成=に6回58秒負傷判定(3-0)で勝利。国内最多16度目の世界戦で、同4度目の世界王座返り咲きを果たした。
昨年おおみそか以来の復帰戦を快勝で飾り「最後まで戦いたかった。でも、ベルトを取り戻せたことは満足しています」。3回に偶然のバッティングにより左まぶたをカットし、6回終了時の負傷判定となったが、大差をつけた。かつてスパーリング相手を務めた弟分の18歳9カ月4日での国内最年少世界王座獲得記録の更新を阻止。世界の壁を自らみせつけた。
戦績は高山が40戦31勝(12KO)8敗1無効試合、加納が国内6戦5勝(2KO)。
「勝利はしたが負傷判定は残念。ベルトが手元に来たことには満足している。(加納は)正直、まだまだ。(自分と闘うには)早すぎた」
「自分が弱いから負けただけ。向こうのペースにはまってしまった。世界王者になりたいとか、言えるレベルの試合ではなかった。やるべきことが山積みです」
「加納もよう打ち合いましたね。やはりキャリアの差が出たね。(加納サイドは)記録更新を狙って努力してきてたんで抜かれても、良かったんだけどね」