明治天皇の玄孫で作家の竹田恒泰氏(40)が2日、TBS系「ゴゴスマ GO GO!Smile!」(月~金曜後1・55)に生出演し、東京都の舛添要一知事が公用車を使い、ほぼ毎週末、温泉地として知られる神奈川県湯河原町の別荘に通っていたとの報道について「もう湯河原から帰ってこなくていい」と、怒りを露わにした。
竹田氏は、舛添知事が「まったく問題ない」との認識を示していることに、「ルールに反していなければ何をしてもいい、なら小学生の理論」とバッサリ。さらに、公用車の使用については「ちゃんちゃらおかしい。タクシーに乗れないというけど、タクシーに乗らなくてもいい。自分の車でいけば」と言い、「動く知事室なんて話題をすり替えている」とした。
さらに、竹田氏は4月14日以降、頻発している熊本地震について自ら触れ、「もし湯河原にいるときに、東京直下の地震が起きたらどうするんだ。副知事が代理でやってるから問題ない、と(知事は)言っている。だったら知事なんていらないじゃなか」と怒りを露わ。さらに「もう湯河原から帰ってこなくていいと思った」と吐き捨てた。
仮にそうなった場合にはヘリで帰るのでは、という話になると、「東京消防庁のヘリを使えば人命救助に支障が出るのではないか」などと、さらに批判した。
この記事をシェアする