「四藤(球団)社長が話したことがすべてです。それ以上、いうことはないです」
「今、初めて聞いた。(金銭授受で)励みになる部分もあったと思う。そこらへんの判断は難しいが、襟を正す上でそういうこと(問題)を出し切って、前を向かないといけない。プロ野球界全体のことだから」
★ノックミスで500円、貯金し食事会費に
阪神・四藤球団社長は「声出し」以外に、試合前のノックでミスをした選手に、選手間での罰金制度があったことを明かした。「(罰金は)ほとんどジュースですが、ジュースと現金。2014年だけは1回500円をシーズン中に貯金して、選手の食事会に充てていた」。球団は昨年10月に把握し、現場に禁止した。巨人では「ファンゴ」と呼ばれるポジション別のノックで、金銭のやり取りがあった。
この記事をシェアする