飛躍を目指す3年目に向けて、岩貞が母校・横浜商大のグラウンドで同期の楽天・西宮と自主トレ。今年の漢字に「躍」を選んだ。
「字の通り、私生活でも大きな変化がありました。ほんとうに今年、成績を残さないといけない気持ちが、より一層強まりました」
昨年11月に山形県出身の一般女性と結婚。地元・熊本で過ごした年末年始も休まず体幹、股関節周りを中心に、キャンプで行うウエートの基礎作りに費やした。2シーズンで2勝5敗。今年こそ、の思いは誰にも負けない。
プロを目指して泥にまみれたかつての自分に心が奮い立った。ブルペンで調整中の1人の投手に目を奪われた。自身と同じく必由館高から同大に進学した直系の後輩、平木の投球姿だった。
「自分がもがき苦しんだ姿をみている感じがしました。大学で頑張っていたころを思い出して、さらに頑張らないといけない、と」
平木は「コントロールが悪い。冬場に体幹を強化して、変化球、球の質を上げて、リーグ戦への準備をしたい」とがむしゃらに前に進んでいる。プロの立場上、直接指導はできないが、自身と同じ道を歩む後輩左腕へ、熱い激励を送った。
「プロに行きたいなら、(ここからの)3カ月を死ぬ気で頑張れ」。強い頂点への思いは、かつての自分だけではなく、今の左腕にも当てはまる。原点回帰の思いを強くして、勝負の3年目に向かう。
この記事をシェアする