大みそかの第65回NHK紅白歌合戦(後7・15)に出場する歌手の歌う順番が24日、ほぼ固まったことが分かった。
トップバッターは、AKB48の姉妹グループで指原莉乃(22)の所属する初出場のHKT48が有力。昨年まで浜崎あゆみ(36)が史上最多の6年連続でトップを務めたが今年は出場を辞退したため、「フレッシュなアーティストでスタートしたいという本来の目的に照らし、起用を決めた」(関係者の話)という。
また、31年ぶり4度目の国民的バンド、サザンオールスターズは、ニュース・気象情報をはさんで午後9時スタートの第2部冒頭の出演が有力。9年ぶりの越年公演を行う横浜アリーナからの生出演で、同9時半開演の公演自体をWOWOWが同9時20分から告知に続き生中継するため、その直前の時間帯が選ばれたようだ。
締めくくりのトリは5年連続で白組司会も務める6度目の人気グループ、嵐、大トリは18度目の松田聖子(52)が務める。歌唱曲目も含めた曲順は、近日中に正式発表される。12年ぶり8度目の出場へ、局側と最終調整が行われていた中森明菜(49)の名前があるかにも注目が集まる。
この記事をシェアする