サッカーの町で、野球を盛んにする。虎の帽子をかぶって夢を口にした岩崎が、面白い作戦を思いついた。
「清水は、ちびまる子ちゃんというイメージがありますよね」
口にしたのは、国民的人気アニメ。母校の清水東高がある静岡・清水区(旧清水市)は「ちびまる子ちゃん」の舞台となった土地なのだ。
「(登場人物として)出られたらいいです」
目標は出演だ。同アニメは実在の著名人が登場することがしばしば。特に地元出身者が多く、母校サッカー部OBで日本代表FWとして活躍したG大阪・長谷川健太監督(元清水)もその一人。
「静岡はサッカーが有名だけど、自分のように野球でプロになった人間が、野球をしている人の目標になれたら」
同校は多数のサッカー選手を輩出する一方、野球で有名なのは、大洋で活躍したDeNA・山下大輔GM補佐くらい。
「山下さんという大選手もいる。僕も入っただけでなく、目標にされるように頑張りたい」
山下氏も日曜6時の登場組。まる子の父・ひろしが、同氏のファンという設定も存在した。大先輩に続け-。知名度を上昇させて、静岡の野球興しに貢献する。 (安藤 理)
この記事をシェアする